ひで屋、5年10ヶ月後の平成27年8月末 閉店致しました、皆様 お世話に成りました。こちらのブログは暫く残しておきますので、御自分が写っている写真を取り込む等使ってくださればと思います
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週 私の誕生日に メールや、メッセージを 下さった皆様、
ありがとうございました
1月に入り、 2週目以降は 店もヒマで 特に、書く話題もなく
又、私事の 慌ただしさに忙殺され
更新せぬままに 捨て置きましたが、
昨日、月曜日も お客様 ゼロ
おかげで、6時間たっぷり 読書が出来た
毎年、誕生日度に 思う事は、
書棚に居る、私の 先師、友人達は
この歳に どの様な事をしておったのか ということで
47歳の誕生日が近づくに連れ 頭に浮かんだ事は
京都 天龍寺の再建を成された 峩山老師が お亡くなりになったのが
確か 47歳と 思い
「 峩山逸話 」、 「 峩山禅師言行録 」 を 読み返してみた
年譜を見ると、示寂48歳と有り
それではと 近辺の書も読み返してみると
4代後の管長 関牧翁の本に 「 47歳で亡くなられた~ 」 と有り
牧翁の誤記を 覚えていた
私の 記憶違いであったわけであるが
それにしても、 峩山老師は 近代の大傑物で
47歳も 48歳も 無い、
あらためて 自己の進退、行状を 確認でき
有意義な 週末と成った
昨日 月曜日も、 店で 6時間
二度目の読み返しができたのは
「 読むのじゃ、読むのじゃ 」 という
天の采配と 感謝した
私の ライフワーク、天職の、一部である
墨跡、 武道家、禅僧の逸事収集研究については
お店には関係がないので 極力このブログでは 書かないのであるが
まあ、今回は
どなたかの レーダーに 引っ掛かり
機縁、御縁が熟せばと思い 紹介してみた
「 峩山逸話 」 は 明治34年版
「 峩山禅師言行録 」 は 明治40年版 なので
直ぐに手に入る という物でもないが
強く求めれば あちらから歩み寄って来るであろう
一番上の写真にある
大正14年版 「 滴水禅師逸事 」
昭和16年版 「 滴水 峩山 二老禅話 」 は
比較的 入手し易いと思う
こちらも、金品に代え難い 人間の滋養満載の 逸話集
漢詩、漢文も少なく
どなたでも 慣れれば読めると思うので
お薦めの 四冊である
さて、俗なところで
私、誕生日
自分への 御褒美は
利休の牛タン 1.5人前を 3つ
ウエイトレスが 多すぎます、食べきれませんよ と言ったので
麦飯どんぶり おかわりしてやったじゃ
天龍寺管長 橋本峩山 老師
暖かく、大きい
PR
プロフィール
HN:
渡邊秀樹
性別:
非公開
自己紹介:
ひで屋 5年10ヶ月お世話になりました、2015年8月一杯を以って閉店いたしました。
カレンダー
11 | 2024/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最新記事
(06/09)
(11/27)
(11/18)
(11/16)
(09/20)
(09/08)
(09/01)
(08/29)
(08/29)
(08/20)
(08/13)
(08/10)
(08/10)
(08/06)
(08/05)
(07/23)
(07/14)
(06/30)
(06/15)
(06/13)
(06/01)
(05/26)
(05/18)
(05/07)
(04/21)
アーカイブ
最古記事
(09/05)
(09/23)
(09/28)
(10/02)
(10/04)
(10/05)
(10/13)
(10/16)
(10/21)
(10/24)
(10/24)
(10/27)
(10/30)
(11/02)
(11/09)
(11/11)
(11/12)
(11/15)
(11/18)
(11/22)
(11/29)
(12/03)
(12/04)
(12/08)
(12/13)
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター