忍者ブログ
ひで屋、5年10ヶ月後の平成27年8月末 閉店致しました、皆様 お世話に成りました。こちらのブログは暫く残しておきますので、御自分が写っている写真を取り込む等使ってくださればと思います
[46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



先週の御客様  名古屋の齊木さん御夫婦


遠く 名古屋から ご夫婦で御出くださり


沢山の お土産、優しい御言葉

震災復興への 御慈しみ、お志を頂き


男泣きをした



近頃  泣いてばかりである





私は、 28歳頃

大きな 転機があった



命を 粗末にしすぎた 反動か



心に

大きな 疑問の 塊(かたまり)が 出来



人間とは、 生と死、 宗教、 宇宙、、、



私は 何故 この世に生まれてきたのか?



私自身は  何者なのだ?



あと 30、40年しか持たぬ

この 肉のかたまりを


如何に 使おうものか


私の、 この世の  職責は?



理想の 日本男児像


理想の 日本人像


理想の 人間像



熟慮に継ぐ熟慮、 考えに 考え

削り取り、 削り取り


簡素に、簡素に



それは 小さな 一つの塊に成り



その瞬間  全てに


つまり、 消えて 無くなってしまった




かたちすら 無いモノを


文字や 言葉にする事は 出来ないのだが



あえて 解りやすく 説明しようとすれば



  誠   真心


誠実さ、 慈しみの心、 まごころ、 愛情 としか




文字では 書き様がないのだが



さらに 付け加えれば


勇猛心と 向上心 であろうか





28歳頃


自然発生的に 湧き起こった機縁のまま


今の 私が在り


それ以来、約20年



日常生活では


あまり 動揺する事も無かったのだが




この度の震災



音モセデ来テ 濡レカカル の如く



ハッキリとした 自覚もないまま



静かに 私の心中に 根付き



音はたてずとも

案外 激しく 揺さぶっている様である



悲しい事や あたたかい心に


涙が出て  とまらないのである




齊木さんの 御慈しみに

合掌 三拝 させて頂いた




PR

286号線通勤路の 門前町 黄檗宗 大年寺山門


先日 日曜、

天気が良かったので


花見に誘われたが


まだまだ 引っ越し、ゴミ出し、掃除等で


時間的余裕が無い



月曜日は 静かだったが


レイちゃん、タマちゃん 御来店


明るく、盛り上げてくれました



レイちゃん、タマちゃん







先週の 月曜から

細々と リハビリ・オープン


まだまだ、引っ越しやら、片付けやらで 大忙し


ブログを更新する 暇も無い



1月も休むと

なかなか リズムを取り戻せない


しばらくは 少な目のメニューで

孤軍奮闘である


それでも 馴染みの御客様に ご来店頂き


感謝の日々である




土曜日、
伊藤幸一 酔っ払って登場、カウンター内乱入


しかし、
私より 話し面白く、お客さんも楽しそうであった






思った以上

身の回りが落ち着くのに 時間が掛かりましたが


期せずして 丁度 一ヶ月


明日、4月11日 月曜日から 開店します!


しばらくは 午後4時~ 私1人で 限定メニューで



私は、気合い十分 であります


お喋り、社交の場に


御来店 お待ちしております!!



街中から   東北 陸奥 ”みちのく” 復興 









富山から物資到着!

私の 25年前の職場 佐川扇町営業所へ 取りに行った


たまたま、 物資調達のため

気仙沼から来ていた人に 直接お渡しできた



電気と、水が無い ということで

大量の ロウソク、ガスボンベを 喜んで下さった



食料は、まだまだ いくら有っても足りないという

石巻へ


Thank You  FOREMOST!


デカイ ロウソクに スタッフも ビックリ






仙台市街地 来週あたりから ガスが来るらしい


肉が まだ手に入りにくいが

私も そろそろ自分の店の準備をしなければ成らない



何人かの 御客様から お電話を頂いているが


限定メニューででも

開店出来る 日にちの目処が付きましたら


この ブログで 告知しますので


宜しくお願い致します!


<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
渡邊秀樹
性別:
非公開
自己紹介:
ひで屋 5年10ヶ月お世話になりました、2015年8月一杯を以って閉店いたしました。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(06/09)
(11/27)
(11/18)
(11/16)
(09/20)
(09/08)
(09/01)
(08/29)
(08/29)
(08/20)
(08/13)
(08/10)
(08/10)
(08/06)
(08/05)
(07/23)
(07/14)
(06/30)
(06/15)
(06/13)
(06/01)
(05/26)
(05/18)
(05/07)
(04/21)
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]